ACTIVITIES
活動紹介
      ACTIVITIES 活動紹介
- 
                
                
                
                            対象 小学生・中学生・高校生
                            こどもたちの進路選択をサポートする、
3セクションの教育プログラムためす
みつける
そだてる
                                学習プログラム
学びをフェーズで整理し、学習段階に合わせて、既存の教育機関に学習プログラムを提供
                            - 
                                    
                                        
地域探究・制作
                                            古宇利島ビーチマップ
こどもたちの
発見のプロセスをデザインし、
地域の魅力を再発見できる機会に
                                            
                                         - 
                                    
                                        
CM制作
                                            地域の魅力を発信するCM
地域PRCMを制作。
沖縄デジタル映像祭 等の
映像コンテストに出品
                                            
                                         - 
                                    
システム開発
                                            授業管理システムの開発
個別指導塾特有の講習期間の悩みを
Webアプリケーションの活用で解決
複雑になる時間割とシフト調整を円滑化
                                            
                                         
 - 
                                    
                                        
 - 
                
沖縄移住計画
「暮らす、働く、楽しむ」を合言葉に、沖縄移住と就職を応援。
住まい、仕事、地域連携の情報に加え、
こどもたちが多様なキャリアに触れるきっかけづくりにも注力します。
次世代の可能性を育み、沖縄での豊かな新生活を支援します。詳しく見る
                    
                
                            
                            これから沖縄に暮らす人、関わる人たちに向けて、「めんそーれ」という歓迎の気持ちと、沖縄県内の様々なパートナー(団体や地域等)と共に、ここ沖縄が「いつでもティーダ(太陽)のように温かく迎え入れる場所」であるために、「居」「職」「住」に加えて「繋」(地域との繋がり)の4つのテーマでコンテンツを企画し、情報発信を行い、移り住む人々の新しい暮らしづくりを応援します。
                                学習プログラム
『沖縄移住計画』の運営を通して、こどもたちが
多様なキャリアに触れるきっかけを提供。
                            移住してこの地で暮らしていくことを選ぶ人が多い沖縄。
彼ら彼女らはさまざまな経験をされ、さまざまなキャリアパスを持つ人ばかりです。
そんな沖縄で暮らすことを決めたストーリーを聞き、
自分たちでそのストーリーを発信していく取り組みが、こどもたちの視点から見た沖縄移住計画です。
                            「沖縄移住計画」で、こどもたちがインタビュアーとして活躍する。
それは、単なる取材体験ではありません。
未来を担うこどもたちにとって、かけがえのない学びと成長の機会なのです。 - 
                
学校への専門家派遣やスポットでの授業実施
学校運営に必要な専門家派遣とサポートに対応します。
キャリアアドバイザーの派遣や外部講師の招聘
NPOメンバー内の有資格キャリアコンサルタントや
外部講師による授業のサポートなどを提供します。詳しく見る
                    
                「やってみたい!」の種を、未来を拓く力へ。
学校への専門家派遣やスポットでの授業実施
                                コンセプト
子どもたちの無限の可能性を信じ、社会とつながる多様な学びを提供するキャリア教育プログラムです。学校の授業だけでは得られない、地域との連携によるリアルな体験学習や、個性を伸ばす部活動支援まで、幅広いプログラムで子どもたちの成長をサポートします。
未来を切り拓く力とは、自ら考え、行動し、社会と関わる力。私たちのプログラムは、子どもたちが主体的に学び、社会とつながることで、未来を切り拓く力を育みます。子どもたちの「やってみたい!」を応援し、未来への扉を開く鍵を、私たちと一緒に見つけませんか?
                                活動内容
- 
                                    
1
『総合的な学習・探究の時間』カリキュラムの設計・授業運営
                                        子どもたち一人ひとりが、沖縄の地域課題をテーマに探求学習に取り組みます。地域の多様な大人たちとの対話を通して、課題解決のためのプロジェクトを計画・実践。子どもたちは、地域社会とのつながりを深めながら、未来を切り拓く力を育みます。
私たちは、1年間のカリキュラム設計から、授業プランの作成、教材開発、授業実施までをトータルでサポート。沖縄県の教育現場に、地域と連携した新たな学びの形を創造します。 - 
                                    
2
キャリア教育サポートプログラム
                                        子どもたち一人ひとりの個性と可能性を最大限に引き出すため、経験豊富な専門家やキャリアコンサルタントが、学校のニーズに合わせたプログラムを提供します。自己分析、職業理解、進路選択など、キャリア教育に必要な知識とスキルを、実践的なワークショップや個別相談を通して提供します。
私たちは、子どもたちが主体的に未来を切り拓く力を育むため、学校と連携し、最適なキャリア教育プログラムを設計・実施します。沖縄の子どもたちの「なりたい未来」を、私たちと一緒にデザインしませんか?キャリアコンサルタントの派遣
                                                    叶 雅美 かのう まさみ
当NPO法人には、キャリアコンサルタントが在籍しており、学校の授業や進路指導の場へ直接派遣することが可能です。
子どもたちの個性や可能性を深く理解し、一人ひとりの「やってみたい」という気持ちを大切にしながら、将来の夢の実現に向けて専門的な視点からきめ細やかなサポートを提供します。キャリア教育や進路指導に関するあらゆるお悩みに、学校現場で直接寄り添い、共に最適な道筋を見つけていきます。※キャリアコンサルタントは厚生労働省管轄の国家資格です。
 - 
                                    
3
 
 - 
                                    
 
COMPANY
- 法人名
 - 特定非営利活動法人 COuSA
 - 所在地
 - 沖縄県名護市真喜屋113番地
 - 活動内容
 - 
                    子どもの健全育成を図る活動
情報化社会の発展を図る活動
社会教育の推進を図る活動