私自身、長い間、「好き」を素直に口にすることができませんでした。周りの目を気にして、自分を押し殺す日々。
「こんなことを好きだなんて、変じゃないか」
「周りの期待を裏切ってしまうんじゃないか」
そんな不安が、いつも頭の片隅にありました。
でも、本当は誰もが、自分の「好き」を大切にしたいはずです。
子どもの頃、目を輝かせて夢中になったこと大人になった今でも、心の奥底で温めている想い。
それこそが、あなただけの個性であり、あなただけの未来を切り拓く原動力になるはずです。
だからこそ、私たちはこのNPOを立ち上げました。
子どもたちが、自分の「好き」を胸を張って語れる社会。
大人たちが、子どもの「好き」を温かく見守り、応援できる社会。
そして、誰もが、自分の「好き」を信じ、自分らしく生きられる社会。
そんな未来を、皆さんと一緒に創りたい。
子どもたち一人ひとりの個性を尊重し、可能性を最大限に引き出すための教育プログラムを提供します。
地域社会と連携し、子どもたちの学びの機会を創出します。
そして、子どもたちを温かく見守り、支える大人たちの輪を広げていきます。
「好き」を原動力に、新たな挑戦を始める人を応援したい。
「好き」を通じて、人と人とが繋がり、学び合う場を提供したい。
「好き」を大切にする文化を、社会全体に広げていきたい。
私たちの活動は、まだ始まったばかりですが、
「好き」の力で、社会を少しでも良い方向に変えていけると信じています。
子どもたちの未来は、私たち大人の未来でもあります。
子どもたちが希望に満ちた未来を歩めるよう、温かい社会を創っていきましょう。
私たちと一緒に、未来を創りませんか?